2022年の『神奈川全県チャレンジ』は終了いたしました。
多くの受験生にご参加いただきまして、ありがとうございます。
以下の内容は、2022年3月実施の実績となります。
神奈川全県模試では、約20年にわたり神奈川県の公立高校合格判定を専門に行い蓄積されたデータを活かしつつ、最新の入試問題に対応した出題と判定で、受験生の皆様をバックアップいたします。
『神奈川全県チャレンジ』は、2月15日に行われます神奈川県公立高校入試の出題傾向を研究し、いち早く問題に反映しています。多くの生徒にとっては初めての公開模試受験で緊張すると思いますが、まずはこの模試の受験を通じてマークシートによる解答の他、特に難度が言われている神奈川県入試の出題を早い段階で経験してみましょう。
また、5月から始まる『神奈川全県模試』の受験回数を重ねることで、受験生が入試本番に向けて力を伸ばしていくことができるように作成しています。
2022年3月20日開催の『神奈川全県チャレンジ』で、現在の得点力を確認し新学年への好スタートを切りましょう!
実施要項
受験料
- 《新中2・新中3》
- 2,750円(税込)
- 《特色検査対策模試》
- 2,200円(税込) ※新中3・希望者のみ
受験場所
公開会場 もしくは、自宅受験
試験科目
英・数・国・理・社(各50分)
各教科100点満点
特色検査対策模試(60分)100点満点
持ち物
筆記用具、軽食、上履き(必要な会場のみ)
●受験票はマイページにてご確認いただきます。印刷してお持ちいただく必要はございません。
時間帯
●一部会場により、時間帯が異なる場合があります。詳しくは受験票でご確認ください。
●自宅受験の方は、下記を参考に時間を計って行ってください。
集合時間 | 9:40 ~10:00 |
---|---|
諸注意・志望校回収 | 10:00 ~10:15 |
【 国 語 】 | 10:20 ~11:10 |
【 英 語 】 | 11:20 ~12:10 |
【 数 学 】 | 12:20 ~13:10 |
休憩〈軽食可〉 | 13:15 ~13:35 |
【 理 科 】 | 13:40 ~14:30 |
【 社 会 】 | 14:40 ~15:30 |
試験終了 | 15:35(予定) |
特色検査対策模試 | 15:50 ~16:50 |
公開会場一覧
出題範囲
神奈川全県チャレンジ【新中2】
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|
(三人称単数現在形を含む) (What、Who、When、Where、Whose、Which、How) |
|
|
(光と凸レンズ、音、力のつり合いなど) (気体、水溶液、状態変化など) (植物の共通点・相違点・なかま分け、動物の共通点・相違点・なかま分け) (火山、岩石、地震、地層、災害など) |
(旧石器時代~平安時代) |
神奈川全県チャレンジ【新中3】
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|
(名詞的・形容詞的・副詞的用法) |
|
|
(電流・電圧・抵抗、電子、電流と磁界) (物質の成り立ちと表し方、化学変化と質量) (生物と細胞、植物の体のつくりとはたらき、動物の体のつくりとはたらき、刺激と反応) (気象の観測、大気圧、大気中の水の変化、大気の動きと天気など) |
|
学習指導要領の改訂により2019年度からはじまった、数学・理科の移行措置にともなう学習単元も含みます。
新中3は特色検査対策模試も実施いたします。所要時間は60分です。(出題範囲は、上記の新中3の5教科に準じます。)